先輩オペアとしての思い出やアドバイスを共有していただける方募集中!
オペアプログラムに過去参加したことがある、経験者の皆さん、アメリカでは素敵な時間を過ごせましたか?アメリカでの思い出を未来のオペアに伝える事で、刺激を受けた未来のオペアのAu Pair in Americaオペア留学の参加へとつながります。先輩オペアとしての思い出やアドバイスを通し、新たな国際交流・教育機会を作りませんか?

AU PAIR(オペア)とは?
Au pair(オペア)とは交流訪問者ビザ(J1ビザ)でアメリカのホストファミリーの元で最低12ヵ月過ごし、滞在中はホームステイ先の子どもたちのお世話を行う国際交流生です。オペアとは”on par(同等)”やequal(等しい)を意味します。―受け入れホストファミリーにとってオペアは家族の一員なのであり、オペアも家族の一員としてプログラム期間を過ごします。

AU PAIR IN AMERICAについて
Au Pair in Americaのオペア留学プログラムは1986年にアメリカ史上初の米国政府認定のオペア留学プログラムとして、アメリカ合衆国国務省に正式に認定されました。オペア留学プログラムの開始から約30年、毎年1000人以上の世界中からオペア留学に参加する若者に対して、国際教育や保育を学ぶ、実践的な教育機会やサポートを提供しています。

参加するための要件や資格は?
アメリカで生活をしてみたい方、アメリカの文化に触れたい方、旅行をしたい方、アメリカ現地の学校機関で勉強をしてみたい方などにピッタリのプログラムです。Au Pair in Americaのオペアプログラムの参加要件はやる気があり、アメリカの文化体験や多国籍な仲間や友人との交流を希望すること、そして、子どもが大好きである事です。一つでも当てはまる方は是非、オペアプログラムの参加の検討をお勧めします!
“アメリカで経験を積みたいとずっと考えていました。また、子どもと遊ぶことが大好きだったので、AU PAIR IN AMERICAのプログラムでAU PAIRになることは両方経験できるいい手段でした。” タティアン(ブラジル) |